皆さんこんにちはー。こう(@anime1563)です。
本日20時から私が期待しているICOバンクエラ(BANKERA)が開始されます。仮想通貨の次世代銀行を目指しており、保有者には「利息」も入るので長期保有し続けるなら期待出来るICOだと感じます。
既にSpectroCoin(スペクトロコイン)と提携しているので、次々と新しいICOが始まる中、バンクエラは少なくとも期待出来るかと思います。
また、アドバイザーにはコムサ(COMSA)にも関わっているネム財団社長ロン・ウォンが就任します。Twitterで呟いていたので間違いなく本人は関わるようです。
ICO参加にはSpectroCoinに必ず登録する必要が有ります。
目次
バンクエラ(BANKERA)とは?
バンクエラはテクノロジーを用いて仲介を取り除く事で、利用される顧客の銀行業務コストを削減する次世代銀行です。
バンクエラは金融市場の中心的な立場に立つ事によって多くのサービスを仲介なしで提供する事を試み、支払い、ローン金利、投資の三つのサービスを行います。
既に仮想通貨取引、e-wallet、デビットカード発行、並びに決済代行サービスを展開しており、サービスはSpectroCoinという名のもと運営されています。
概要
保有者には純取引利益の20%が分配され毎週利息として支払われます。保有数が多い程利息は大きくなるので、今後の期待と成長を考えるならICOから参加するべき?
通貨名 | Banker(BNK) |
最大供給量 | – |
アルゴリズム | – |
取引所 | – |
SpectroCoin(スペクトロコイン)登録方法
下記の記入事項を記入後「SIGN UP」を押すとアドレスにメールが届くのでURL先に行く事で登録完了となります。
ICO参加には必ず必要なので先に登録しましょう。

バンクエラ(BANKERA)購入方法
「アカウント」→「ウォレット」で左の通貨一覧から「BNK」を選択します。「BNK」の画面になるので「買う」を押します。
予め入金する必要が有るので「入金」から入金して下さい。

両替アカウントは入金した通貨を選択します。お受取アカウントは「BNK」を選択し「送信する」を押すとバンクエラと交換する事が出来ます。購入方法は以上となります。

バンクエラ(BANKERA)の今後

プレICOは8/28~9/28まで行われ、期間中は全体の10%、25億BNKを上限に配布されます。
期間中の値段は0.01EUR(約1.3円)になり、上記を見ても分かるように購入される程値段が上がって行きます。現在の日本円で換算すると約1.6~2.2円となります。
全てICO終了後、上場してから交換出来るようになるようです。仮に予定通り上場出来なかったとしてもバンクエラ取引所とSpectroCoin内で交換出来るとの事。

ICOは10月中旬に行われます。この期間中の値段はプレICOで購入された数量によって変化し、10億BNK購入される事に0.001EUR値上がりします。
ICOでは75億BNKを上限に全て購入された場合値段は0.023EUR(約3.1円)になります。
上場後もしくは値段が下がるかもしれませんが、少なからずプレICOで購入した方がお得と言えます。
ICO終了後、全体の30%が売れ残った場合保有数によって保有者に分配され、上場はバンクエラ取引所、SpectroCoin、Bittrex、Poloniex等を予定との事。
ICO中に1000EUR(約13万円)以上購入すると以下の特典も有るようです。
プレ ICO と ICO で 1000 ユーロ以上寄付される参加者には、バンクエラのカード
と IBAN アカウトを(初期段階ではこれはスペクトロコイン上で)無料で差し上げ
ます。ただし、現時点でバンクエラの商品がまだ利用可能でない地域もございます
ので、居住国によっては特典が適応されない場合があります。
ICO後のロードマップです。イズレは日本国内でも銀行ライセンスを取得する事を目標にしているようです。
ICO の後バンクエラは EU 内で銀行ライセンスを取得することで支払カードの発行
銀行になり、いずれは米国、英国、日本、中国、シンガポールなどの主要管轄区域
でもライセンスを取得します。

プロジェクトが成功するかについては少なからず共、ネム財団社長ロン・ウォンがアドバイザーなだけに期待値は大きいと思います。
また既にサービス展開しているSpectroCoinは成功している事から私は注目しています。
バンクエラ(BANKERA)最新情報
SCOは状況によって開始
上場後BNK価格が0.1EUR超えた場合、状況によってSCOを行うようです。
更に事業拡大に必要な自己資本比率の要件を満たす資本が必要な場合のみ計画されており、既に満たしていた場合は開始されません。
自社取引所設立
自社取引所を昨年、年末発表し現在テスト段階に有ります。
BNK建てで取引すると手数料無料で取引出来るようなので、取引所の成長次第では大きく化ける可能性を秘めています。
バヌアツ銀行買収
20年以上に渡って運営されてたプライベートバンクを買収しました。銀行買収は予定より1年早く、今後の展開に期待です。
まとめ

ICO選別も難しい中、バンクエラは非常に期待が大きいICOだと思います。
仮想通貨の次世代銀行は必ず必要となってくると思います。時代の最先端を行くバンクエラに期待したいですね^^
また、保有者に対して純取引利益の20%分配される事から定期預金の位置付けてとして利用するのも有りかと思います。