皆さんカメラのシャッター音を消したいと思った事有りませんか? 自分は特にないんですが(←なら書くなよw)
学生とかなら友人を隠し撮りしたいと思った事は必ず有ると思います!そんな時邪魔になるのがカメラのシャッター音です。
シャッター音を消すと聞くと犯罪の臭いがしますが絶対犯罪に悪用しないで下さいね!捕まって人生台無しにします(´・ω・`)
シャッター音を消すと調べると「脱獄」ばっかで知識ない人には難しい方法ばかりですが、今回は脱獄不要でしかも簡単に出来る方法を紹介します!
注意して欲しい事は1回だけです!また消したい場合は同じ手順をしなけらばならないと言う事を頭に入れといて下さい。
脱獄不要でシャッター音を消す方法

1.マナーモードを解除した状態でミュージックを流します。
2.ミュージックを流した状態で音量を消音まで下げます。
3.2の状態までしたらカメラを起動します。
4.カメラを起動した状態でマナーモードにします。
5.以上の事を満たした状態で撮影すると1回だけ音が鳴りません。
たったこれだけの事でシャッター音を消せます!また消したい場合は全部アプリの起動を終了させてから上記の事を繰り返して下さい。
キャプチャー音も消す事が出来ます!ブロガーの人なら人目が付く場所でブログ書いてる時、キャプチャー取る時は役に立つかも?
※ムービーの音も消す事が出来ました。
シャッター音を消して遊ぶ方法
1.友人の隠し撮り。
2.赤ちゃんの寝顔撮影。
3.キャプチャーを撮る。
4.物静かな所で撮影する。
5.乳首オジさんを隠し撮りする時w (逮捕済み)
まとめ
友人同士で悪ふざけに使う時には丁度良いですね^^ その他にも社会人、学生でブロガーの方なら通勤退社、昼休みの隙間時間に記事書いてキャプチャー撮る時は役に立つと思います!
盗撮するような事は皆さんしないと思いますが絶対悪用禁止です!
関係ないけど盗撮と言ったらニュースで公務員ばかり逮捕されてるイメージ有るけど公務員ってそんなに変態多いのか?(笑)
若しくは公務員だけがニュースで報道されてるだけですかね・・・。
シャッター音消して遊ぶ方法は自分が思い付いた事を書いてます(笑) 遊び方は人それぞれと思いますので是非楽しいカメラ生活を送って下さいwww
コメントを残す