今回紹介するブログパーツは一度は皆さん見た事有るかと思います。アフィリエイトする上で取りこぼしは大きなマイナス要因です。
Amazon、楽天等のリンクを別々に貼るのは非常に面倒ですね。そこで便利なのが「かん吉」さんが開発したツールの登場です。
一度設定を行えば簡単にAmazon、楽天、Yahoo、もしもドロップシッピングのリンクを作成する事が出来ます。
CSSでカスタマイズを行えば見栄えも良くなるのでアフィリエイトする上で非常に便利なツールとなります。取りこぼし防止にもなるので収益アップ間違いなしです!
一連の流れはカエレバで紹介してますが、ヨメレバも設定やカスタマイズ方法は同じとなります。分からない場合はコメントにて質問して下さい。
カエレバとは?
カエレバとは商品を紹介するブログパーツになります。複数のネットショップのリンクを作成する事で取りこぼしを防止します。
使い方も非常に簡単で初期設定を行えば「カエレバ」内で商品を検索して、ボタン一つで複数のリンクを作成する事が出来ます。

カエレバ初期設定のやり方
TOP画面中部に行き、自分が現在使っているASPのIDを入力します。最低でもAmazonと楽天は必ず登録しといた方が良いです。ASPの各IDは「調べ方」を押すと詳細が掲載されています。
AmazonについてはトラッキングIDと掲載されていますが、アソシエイトIDで大丈夫です。各IDを入力したら「保存」を押して必ず保存しましょう。

カエレバ使い方
TOP画面上部で先ず紹介する商品を検索します。「Amazon」のままで大丈夫です。時々商品を検索しても「見つかりませんでした」と表示されますが再度検索すると表示されます。

商品を検索すると一覧が表示されるので紹介したい商品が見つかったら「ブログパーツを作る」を押して下さい。

ブログパーツを作るを押すと下記のように表示されます。
こちらでデザインのカスタマイズが出来ますが今回はCSSでカスタマイズするので「amazlel風-2」を選択し、「なし」の部分は「なし」にしといて下さい。以上の事が出来ましたら必ず「更新」をしましょう。
出来た商品リンクをブログに張り付けたら下記のような表示されますが見栄えが悪いですね。

CSSでカスタマイズ
上記でも述べましたように必ずデザインは「amazlel風-2」にしといて下さい。PCは「CSS」、スマホは「記事ページ」に記述して下さい。スマホ用はCSSに記述しても反映されないので注意して下さい。
PCの場合(CSSに記述)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 |
/*-------------------------------------- ヨメレバ・カエレバ(PC) --------------------------------------*/ .booklink-box, .kaerebalink-box{ padding:25px; margin-bottom: 10px; border:double #CCC; overflow: hidden; font-size:small; } .booklink-image, .kaerebalink-image{ margin:0 15px 0 0; float:left; min-width: 160px; text-align: center; } .booklink-image img, .kaerebalink-image img{ margin:0 auto; text-align:center; } .booklink-info, .kaerebalink-info{ margin:0; line-height:120%; overflow: hidden; } .booklink-name, .kaerebalink-name{ margin-bottom:24px; line-height:1.5em; } .booklink-powered-date, .kaerebalink-powered-date{ font-size:8px; margin-top:10px; font-family:verdana; line-height:120%; } .booklink-detail, .kaerebalink-detail{font-size: 12px;} .booklink-powered-date, .kaerebalink-detail{margin-bottom:15px;} .booklink-link2, .kaerebalink-link1{margin-top:10px;} .booklink-link2 a, .kaerebalink-link1 a{ width:30%; -moz-border-radius:5px; -webkit-border-radius:5px; border-radius:5px; display:inline-block; margin:5px 2px 0 0; padding:10px 1px; text-align:center; float:left; text-decoration:none; font-weight:800; text-shadow:1px 1px 1px #dcdcdc; font-size:12px; color: #fff !important; } .booklink-link2 a:hover, .kaerebalink-link1 a:hover{opacity: 0.6;} .booklink-link2 a:active .kaerebalink-link1 a:active{ position:relative; top:1px; } /*ボタンを変えるときはここから*/ .shoplinkamazon a{color:#FF9901 !important;border: 1px solid #FF9901 !important;} .shoplinkrakuten a{color:#c20004 !important;border: 1px solid #c20004 !important;} .shoplinkkindle a{color:#007dcd !important;border: 1px solid #007dcd !important;} .shoplinkkakakucom a{color:#314995 !important;border: 1px solid #314995;} .shoplinkyahoo a{color:#7b0099 !important;border: 1px solid #7b0099 !important;} /*ここまでを変更*/ .shoplinkyahoo img{display:none;} .shoplinkyahoo a{font-size:10px;} .booklink-footer{display: none;} |
スマホの場合(記事ページに記述)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 |
<style> /*-------------------------------------- ヨメレバ・カエレバ(スマホ) --------------------------------------*/ .booklink-box, .kaerebalink-box{ padding:15px; margin-bottom: 10px; border:double #CCC; overflow: hidden; font-size:small; } .booklink-image, .kaerebalink-image{ margin:0 15px 0 0; float:left; width: 100px; } .booklink-image img, .kaerebalink-image img{ margin:0 auto; text-align:center; } .booklink-info, .kaerebalink-info{ margin:0; line-height:120%; overflow: hidden; } .booklink-name > a, .kaerebalink-name > a{ font-size: 15px; font-weight: bold; } .booklink-name, .kaerebalink-name{ margin-bottom:12px; line-height:1.5em; } .booklink-powered-date, .kaerebalink-powered-date{ font-size:10px; margin-top:5px; font-family:verdana; line-height:120%; } .booklink-detail{ font-size: 12px; } .booklink-powered-date, .kaerebalink-detail{margin-bottom:15px;} .booklink-link2, .kaerebalink-link1{margin-top:10px;} .booklink-link2 a, .kaerebalink-link1 a{ width:calc(100% - 4px); -moz-border-radius:5px; -webkit-border-radius:5px; border-radius:5px; display:inline-block; margin: 2px 0px; padding:10px 0px; text-align:center; float:left; text-decoration:none; font-weight:800; text-shadow:1px 1px 1px #dcdcdc; font-size:12px; color: #fff !important; } .booklink-link2 a:hover, .kaerebalink-link1 a:hover{opacity: 0.6;} .booklink-link2 a:active, .kaerebalink-link1 a:active{ position:relative; top:1px; } /*ボタンを変えるときはここから*/ .shoplinkamazon a{color:#FF9901 !important;border: 1px solid #FF9901 !important;} .shoplinkrakuten a{color:#c20004 !important;border: 1px solid #c20004 !important;} .shoplinkkindle a{color:#007dcd !important;border: 1px solid #007dcd !important;} .shoplinkkakakucom a{color:#314995 !important;border: 1px solid #314995;} .shoplinkyahoo a{color:#7b0099 !important;border: 1px solid #7b0099 !important;} /*ここまでを変更*/ .shoplinkyahoo img{display:none;} .booklink-footer{clear:left;} .shoplinkyahoo a{font-size:10px;} .booklink-footer{display: none;} </style> |
コピペして貼り付けるだけで簡単にデザインを変更する事が出来ます。見た目もスッキリして良い感じですね。CSSについてはこちらのブログを参考させて頂きました。
まとめ
ブログ運営している人ならAmazon、楽天アフィリ登録は必須です。カエレバを使用すればブログの見た目も良くなり、商品リンク作成も楽々です。
以前、どうしたらこのようにアフィリを貼れるんだろうと色々調べて悩んだものです・・・。結局Amazon JSと言うプラグインを導入したんですが違いましたねw
勿論カエレバを導入する事で収益もアップしました!ブログパーツは無料で使用出来るので財布にも優しいです^^
是非取りこぼしを防いで収益アップを図りましょう!
コメントを残す