日々盛り上がりを見せているXPですが今回はウォレットに入れてステークさせる方法を紹介したいと思います。
XPはPOS通貨なのでウォレットに入れとくと勝手に増えて行きますw
簡単に言えばマイニングと同じなのでPCを持っている人は必ず設定しときましょう!
残念ながらPCを持っていない人は現在出来ません・・・。なのでコミュニティー内で行われるバラまきには積極的に参加して下さい。
目次
ウォレットのインストール
自分の環境に合わせてウォレットをインストールして下さい。
ウォレットを起動させると立ち上がるまでに時間が掛かるので暫くの間お待ちください。
https://www.xpcoin.io/downloads/

ウォレットの設定方法
ウォレットを起動させると同期完了するまでに2~3日程度掛かります。流石にこれは長すぎるので「ブートストラップ」を導入する事で最短で同期する事が出来るようになります。
ブートストラップをインストールしたら既存のファイルと中身を上書きする必要が有ります。上書きするフォルダーの検索は下記のようになります。
Windowsの場合だと画面左下の「Windowsを検索」からフォルダーを検索する事が出来ます。


- Windows: %APPDATA%\XP\
- Linux: $HOME/.XP/
- Mac OSX: $HOME/Library/Application\ Support/XP/
ファイルを上書きする
XPフォルダーまで辿り着いたらダウンロードした「ブートストラップ」をXPフォルダーに上書きします。上書きする事で同期が早くなります。

ノードを追加する
「Network→node list」からノードをコピーします。


ノードの上書き
XPフォルダーの中の「XP.conf」ファイルをメモ帳で開いて先程コピーしたノードを追加して上書き保存します。以上の事が終わったらウォレットを起動させましょう。

ウォレットのアンロック
「Settings」→「Wallet security」→「Encrypt Wallet」で10桁以上のパスワードを作成してウォレットの暗号化を行います。
表示される項目は全て「Yes」で大丈夫です。一度ウォレットが落ちるので立ち上げます。

「Settings」→「Wallet security」→「Unlock wallet」で作成したパスワードを入力する事でアンロックが完了となります。
これでステーク報酬が貰える状態になります。アンロックしないとステークは発生しません。
基本パソコンは付けっぱなしの状態になります。長時間放置しとくとスリープモードになりますが、スリープするとネットの接続が切れるのでOFFに設定して下さい。
またウォレット閉じて再度起動させた際、毎回アンロックする必要が有るので解除して下さい。
XP送金方法
「MY ACCOUNT」→XPを見つけて「Actions」→「Withdraw XP」を押します。

各項目を入力後「Process Withdrawal」を押すと確認のメールが届くのでURLを押すと出金完了です。

次にウォレットです。起動したら「Receive coins」で自分の受け取りアドレスが確認出来ます。コインエクスチェンジで購入したXPはコチラに送りましょう。
最初送金する場合はテスト送金を兼ねて少額だけ試して見て下さい。

ウォレットに送金する際は同期が完了している事を確認してから送金して下さい。そうしないと反映されません。
ウォレットの見方ついて
送金が終わり時間が経つと熟成が始まります。色合いで状態が分かり紫「未熟成」、緑「熟成中」、赤「熟成完了」となります。
熟成が終わると近々鋳造され、鋳造された塊は自動で分割され再度熟成が始まります。基本的にこれらをずっと繰り返して行きます。

鋳造されたのは「Transactions」で確認出来ます。?になっているのは鋳造されたが承認されなかった、言わゆる外れたと言う意味です。

Mintingと言う表示は旧ウォレットです。現在はXP Boostと表示されています。
ウォレットのバックアップ
「File」→「Backup Wallet」で名前を「wallet.dat」にし出来れば外部のUSBメモリー等に保存します。
パソコンが壊れた時はバックアップファイルで復元出来るので心配な人は一週間に一度でも良いので定期的にバックアップしましょう。

XP新ウォレットにバージョンアップのお知らせ
公式でも有るように1/1にHFが行われます。それに伴い現在のウォレットから新ウォレットにバージョンアップさせる必要が有ります。
旧ウォレットのままだとPOS報酬が発生しないので注意して下さい。
良くある質問
Q.取引所から出金してウォレットに送金しましたが反映されません。
A.出金したら取引所からメールが届くのでURLを押して下さい。もしくは同期が完了していない可能性も有るので同期が終わっているか確認して下さい。
まとめ

初心者の方には難しいと思いますが分からない事は都度質問を受け付けます。
以上の事をし、パソコンを付けっぱなしにしとくとステークされXPが増えて行きます。
後ウォレット起動は結構時間掛かったりしますが正常なので立ち上がるまで待ちましょう。
増えたXPはバラまいてコミュニティーを盛り上げたいと思いますw
ウォレットの同期が本当に作業中なのか教えていただけないでしょうか?
先程インストール完了して開いて放置しているのですが、右下のアイコンが、時々スマホのアンテナマークのようなものになるのですが(これがおそらく本来の同期完了するまでの姿と認識してます)、大部分が黒いディスプレイ2枚が重なったようなアイコンとなります。
果たしてこのまま放置で同期が完了するのでしょうか?
・ファイルを上書き
・ノードの追加→上書き
・ウォレットのアンロック等は全て済んでおります
(ウォレットの置き場{xp-qt.exeを格納しているフォルダ}もCドライブにしました)
よろしくお願いいたします。
LINEの方が画像送って貰えますでしょうか?
自己解決しました!ご心配おかけしました。
今朝方からクルクルが始まりまして、先程同期できるようになりました。ありがとうございました!
すみません、私も同じように右下のアイコンに黒いディスプレイが二つある状態になるんですがどうやって解決したか教えてもらえないでしょうか??
初めまして、LINEの方でスクショ貰えますか?
宜しくお願いします。
discord内のregisterコマンドで最初にウォレットを作り、ここにXPを送金しました。
紹介されているウォレットに資金移動してステークさせるにはどうしたらよろしいでしょうか?
ディスコード内のウォレットにはステーク機能ないですよ。PCウォレットになります。
自己解決しました!!
お手数おかけしました
それなら良かったです^^
初めまして。
encryptしたウォレットを再度encryptしたらxpが起動しなくなりました。
再度xpを起動させるにはどうしたらいいか教えてください。
よろしくお願いします。
すいません自己解決しました。
同期が始まらずout of syncと表示されてしまいます。
右下のコマンドは鍵のマークとwallet gs ofline と 0 active connectionのみです。
どうすればよろしいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
どの辺りまで終わらせました?スクショ貰えたら分かり易いですが、基本的には放置で大丈夫です!
非常に分かりやすい記事、ありがとうございます!!
たいていがdiscordコミュニティーWalletへの斡旋ばかりで何のこっちゃでございました。
助かりました。
ありがとうございます!!
そういって貰えますと嬉しいです。こちらこそありがとうございます!
はじめまして。
基本的な質問ですいません。
walletは違うパソコンで利用できるのでしょうか?
勿論違うパソコンでも使用出来ますが、データは引き継ぎされません。その場合はバックアップをし、ウォレットインストールした後復元して下さい。
記事凄く参考になりました。ありがとうございます。
設定等もすべて終わりリンクも出来たのですが違うパソコンに移動させる際
バックアップはどのような手順でやればいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
バックアップについては記事に追記します!
ありがとうございます。
ありがとうございます。
こうさん、すいません。
現在、同期中なのですが、このwalletのアドレスはreceive coinsをクリックして出てくるアドレスでよろしいのでしょうか?
またwalletが同期中でもmining開始はできるのでしょうか?
はいそちらのアドレスで大丈夫です。miningは同期しないと始まりません!
よくわかりました。
ありがとうございます。
質問させて下さい。
何回かウォレットに送金したのですが、
枚数をまとめてマイニングはできないのでしょうか?
まとめる事は出来ますよ^^
質問させてください。一旦同期完了して、右下が緑色のチェックになって順調でした。送金してマイニング開始しました。そうこうしているうちに、緑色が消えて、「out of sync」になってしまたtのですが、どうしたのでしょうか??
一回スリープになりましたか?
スイマセン。スリープは解除し、そのままにしていたら緑色になりました。ひとまず解決みたいです。ありがとうございました。
こんにちは。
質問させてください。
バックアップするとどういうファイルが保管されるのでしょうか?
DATというのが保管されたのですがクリックすると。。プレーヤーが立ち上がります。
GOM Playerというものです??
これであってるのでしょうか。
DATファイルはウォレット内で読み込むファイルですね(-_-;)
本当に基本的なことですいません。
file→BackupWallet→DATファイル
このDATファイルを保存しといたらいいとゆうことでしょうか?
そういう事になります。もしもの場合に備えて外部に保存して下さい。
いつもありがとうございます。
初めまして
out of syncと赤字で表示されており右下の同期マークが出るはずの部分も黒いディズプレイ2つの様な物が表示されていて同期が始まっているのか分かりません
初めましてスクショ貰えますと助かります。
コメント失礼します。
XP WALLET をダウンロードしたのですが アプリケーション以外のデータが見当たりません。
何かアドバイスがあればご教示願います。
Windowsですか?
新ウォレットのトランスアクションが赤くなってから一向にマイニングがもらえないのですが、新ウォレットの移行が間違ってるんじゃないかと不安です
AGE5です
スクショを下さい。そしたら状況が分かります。
はじめまして
右下のアンテナマークにならず黒いディスプレイが2つのアイコンで0 active connection と表示されます
どのように解決したらよいでしょうか。
ノードもコピペしてちゃんと入れれてると思います。
初めまして、宜しければLINEに連絡下さい!スクショ送って貰えますと分かります。
お返事ありがとうございます。
プロバイダの規制を設定し直したところ
無事解決いたしました。
ありがとうございます。
xpのウォレットの同期をはじめるというところまでいきました。
その前にSHIELDのウォレットを開いてみたら謎のエラーで開けなくなりました。
下記の内容がでましたがちょっと何言ってるかわからないです。xp関連のものをいったん削除してもとに戻しましたが状況はかわらずです。
すみませんがよろしくお願いします。
Runaway error
A fatal error occurred. SHIELD can no longer continue safety and will quit.
EXCEPTION:St13runtime_error
init_blockindex():error opening database environment IO error.C:¥Users¥自分の名前¥AppData¥Roaming¥SHIELD¥txleveldb¥LOCK:Could not lock file.C:Users¥自分の名¥Desktop¥SHIELD-qt.exe in Runaway exception
これはバックでウォレットが動いてるのでは?再起動したら直るかと思います。
こうさん
返信ありがとうございます。
再起動でもなおらないですね。
ただ再起動前後にしばらくPCがフリーズしていました??
スクショ見せて貰うのが一番分かり易いのでスクショ下さい。
はじめまして。鋳造というのは、希望する右上の時間を自分で選んでおくのでしょうか?
24hだと確率が低いのですが、その場合は30dayなどを選んでおけば30日後にもらえるように設定することで確率があがるという意味なのでしょうか?
それとも、あくまで抽選がされる期間は一定で、24hの場合の期待値と30日つけたままの場合の期待値という意味でしょうか?
特に気にする必要は有りません。例えば24時間に設定してるなら24時間以内に鋳造される確率を表示しているだけです^^
初めまして。
新ウォレットに更新してから、着金しません。ウォレットの同期が完了していないのでしょうか?
右下のアンテナマークは出ております。
ただ、Over view には(out of sync)の表示になっております。
すみませんがよろしくお願いします。
おはようございます。それは同期が完了してないからです!
ありがとうございます。
同期無事、完了しました。
とにかく‥こうさんご苦労様です!!
こんにちは!ブログ見てやったみたんすが、全くわからない(-。-;
ウォッレットアプリダウンロードしたんですけど、次はどうしたらいいのかわからないです
どれを見ればわかりますか?教えていただけたら幸いです
LINEでメッセ貰えますか?通話で説明しますよ^^
ブーストトラップの上書きをして、同期の進捗状況を確認しようと起動させたら「Error loading block database」が表示され起動できなくなってしまいました。どうしたらよいでしょうか?宜しくお願い致します。
古かったので最新版にしました。もう一度インストールして書き換えて下さい!
インストールし直したんですがXP−QTを起動途中で「Error loading block database」が表示されてしまいます。
Macを使っています。
一度全てアンインストールした上で再度やっても「Error loading block database」が表示され進めませんでした。
宜しくお願い致します。
自分はMacではない為ちょっと分かりませんが、ディスコードのコミュニティー入ってますか?
いや、入っていません!そちらで聞いてみた方がよいでしょうか?
聞いてみた方が良いかもしれません。もしくはまた再インストールして、今度はブート入れないで待つかですね。
初めまして、大変わかりやすく感謝、感謝有り難うございます。
ちょっと分からないところがありましたので、ご回答よろしくお願いいたします。
・「Unlock waiiet 」で作成したパスワードを入力する事でアンロックが完了となります。→ウオーレットのロックが解除されるという意味ですか?(外部ハッキングからの不正送金防止?)
・ウオーレットを閉じて再度起動させた際、毎回アンロックする必要あるので解除して下さい。→すいません意味が分からないので、どういう流れにしたらいいか教えて下さい。
・受け取りが反映されないのですが、受信するまで1時間くらいでしょうか?
素人なので申し訳ありませんがよろしくお願いします。
1.ウォレットの鍵が外れると言う意味ですね。鍵を解除してないと鋳造されません。そこについては暗号化しているので問題ないです。
2.ウォレット起動→アンロック、閉じてまた起動させると最初は鍵が掛かった状態になります。ですので解除が必要です。
3.取引所から出金依頼した場合登録アドレスに確認メールが届きます。それをクリックしてない場合が多いようです。
こうさん、有り難うございました。
コインエクスチェンジから登録メールへメールありましたが、ログインと出金確認メールが重なってしまい見逃していました。以前は確かコインエクスチェンジのホーム画面への案内だったと思っていたのですが、よく確認してみると出金確認でしたので、「ポチ」っと押してみると反映されたようで、その後ウオーレットへ入金されていました。(送金時間は日本時間表記ではないので計算しましたがよく分からず)
鋳造についてはまだ入金額が少ないので気長にやってみます。取引所へのコイン保管は危険なので、とりあえずウオレット同期でき喜んでいました。
とてもわかりやすいWebで助かりました。今後ともよろしくお願いします。
はじめまして、有用な記事の公開ありがとうございます。
Android版のウォレット(0.2.5)について、PoS対象外なのでしょうか。
ネットワークモニタ画面から、絶えずブロックとの通信があり、これはPoSマイニングなのか?と首をひねっております。
初歩的な質問かもわからず、お手数をお掛けいたしますが、ご確認いただけますでしょうか。
AndroidはPOS出来ないですね(-_-;)
ありがとうございます、PCに移します。
はじめまして、とても分かりやすい記事で助かりました。
ウォレットのインストールして同期完了後に送金し、確認メールの承認までは漕ぎつけました。
そこから2日ほどPCを起動したまま放置していますが入金が反映されていません。
画面右下には”16 active connection(s) to XP network ”と同期完了のマークが表示されています。
どこが問題なのかご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
取引所からの確認メールを認証しましたか?
何とか送金することができました。
失敗の原因はスマホで認証メールのURLをクリックしていたことと思われます。
クリックすればOKで、再度スマホにてログインは不要と思っていたのですが違うようです。
本日PCにて認証メールのURLをクリックしたところ無事送金できました。
どうもありがとうございました。
こんばんわ。
教えていただきたいのですが、ノードの追加→上書きした場合にウォレットの受け取りアドレスは変更されるのでしょうか・・・?
私の行った手順
1.ウォレットをインストール(ブーストを使わず)
2.同期完了
3.CEより送金
4.ノードの追加・上書き
5.XPウォレットを再起動
6.受け取りアドレスが変更されており、再同期開始
7.送金したxpがもちろんなし。。。
という状態ですが、解決策はありますでしょうか。。。?
※xpウォレットのバックアップはとっていなかったです。
win10です。
xp walletへの試しの入金を無事終えたのですが、Overviewなどの並びに、肝心のMiningのタブが表示されていません。そのためMiningも実行されている気がしません…
どのように解決したらいいのでしょうか?
記事内のは旧ウォレットで現在のMiningはXP Boostになります!
すみません。お聞きしたいことがあるんですが、先日(2日程前)XPウォレットに買い増しした分のXPを送金したのですが、トータルには元々あったXPに加算された枚数がでているのですが、XPブーストの方には未だ反映されておりません。後からの送金分を表示させるには方法があるのでしょうか?
表示されていなくてもちゃんと稼働してあります。気になる場合はウォレットを再起動させたら表示されます。
長い時間をかけて起動してもout of synk となっています。
正しい手順を踏んでいる場合、これは待っていれば同期されるという理解でいいのでしょうか?
すみません遅くなりました。LINEで画像見せて貰えますか?div1617です。
初めまして。質問させてください。
現在、XP Boost画面でAge7です。
抽選のタイミングは、自分で設定した期間で抽選が行われるのですか?
その場合、設定はどこでできますでしょうか?
また、こちらのHPを拝見して、XP Boost画面からデータが消えたら、
抽選が行われて、抽選結果はTransaction画面で確認できるという認識でOKでしょうか?
抽選は保有している数量が多ければ多い程早く行われます。期間の設定とかは無いのでひたすら待つだけです。
鋳造されたらトランザクションで確認出来ます。
マイニングに成功した当日では、同トランザクションがすぐにはXP Boostタブで再びマイニングに移行しないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
初めまして!
とても分かりやすい記事ありがとうございます。
年末から何度かウォレットの作成に挑戦していたのですが、
Error loading block database
の文字が表示されてしまい、ダウンロードを完了できたことがありません。
Windows10を使っているのですが、身近に詳しい人はおらず、調べてもわからず、日数が経過してしまいました。
お手数ですが、お力添えをお願いしたいです。
すみません遅くなりました!スクショとか見せて貰いたいと思いますのでLINEでdiv1617を追加して貰えますでしょうか?
お手数お掛けしますが宜しくお願い致します。
初めまして!!
非常に分かりやすい解説ありがとうございます!
この記事を見てXPマイニングを始めました。
ですが、、、
ロック解除、スリープ解除、ネット状況〇
の状態で17日間放置していますが未だに一度もマイニングしてくれません。
もしお分かりになるのでしたら、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。。。
保有数によって採掘される頻度は変わって来ます。保有数が多ければ多い程早く、逆に少ないとそれなりの日数は掛かります!
ご返信ありがとうございます!
はい。保有数によって変わりますよね。
手持ちのXPは1400万XP程ありますが17日間マイニングできていない状況です。
お時間がありましたらご返信お待ちしております。
宜しくお願い致します。
たった今マイニングできました!
28万XP程ゲットしました!
しかし、17日間もマイニングできないものなんですね。
それなら良かったです^^ たまにそういう事も有りますが、例え日数が掛かったとしても採掘される量は日数が経てば経つ程増えて行くので仮になかなかマイニングされなくても心配する必要は無いですね。
でもせっかく採掘されて抽選に外れたら・・・
何度もご返信、ご心配ありがとうございます!
抽選ばかりは仕方ないですね。。。(笑)
もし、また何かわからないことがあれば教えて頂きたいです!
ありがとうございました!!
質問させてください。
・常時パソコンを立ち上げるのに、WINDOWSでセキュリティソフトのお勧めありますでしょうか?
・バックアップを取る時にDATファイルの名前は変えても大丈夫でしょうか?
・別のパソコンに移行するときは、DATファイルを差しかえて、パスワードが一緒でしたら復元されるのでしょうか?
・POSで枚数が増えた場合、バックアップを取った時は、その時の枚数が保存されているのでしょうか?
・定期的にバックアップを取る時、過去のファイルは必要ないのでしょうか?
お手数ですが教えて頂けたら助かります、すいませんが宜しくお願い致します。
申し訳ございません大変遅くなりました。
1.私はアバストを使用しています。
2.datはwallet.datで保存して下さい。
3.別のパソコンに関しては試した事ないので分かりませんが、同パソコンでは復元されました。
4.バックアップした時のデータになります。
5.過去のファイルは削除して頂いて構いません。
以上になりますが宜しくお願いします。
はじめまして!質問よろしいでしょうか
アンロックする時のパスワード他のサイトでも必ず忘れないようにメモして下さいと書いていたのでメモをしておいたのですがはじめはロック解除出来たのですが久し振りにウォレットを開けてみたらロックが解除できなくなって居たのですが対象法や問い合わせなどどちらから出来るのでしょうか?
よろしくお願いします
遅くなりました。パスワードの間違いは絶対にないですか?